反日はどこからくるの
反日を追っています。そして守るべき日本とは何か考えています。
正体がバレてきた外国特派員協会
植村隆元朝日新聞記者@外国特派員協会会見

あら、右端に・・・

デビット・マクニール記者
dailymail "Japan's ruling party accused of shying from election questions"2014.11.28
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-2852891/Japans-ruling-party-accused-shying-election-questions.html
David McNeill,chairman of the FCCJ's events committee
マクニール記者が外国特派員協会の会見を仕切ってるわけですね
(ちなみにこれは外国特派員協会の会見に自民・公明与党幹部が出てこないという記事)
マイケル・ヨン氏FB
Irishman and journalist David McNeill is a board member at the Foreign Correspondents' Club Japan. He has written pro-communist anti-west propaganda for at least 14 years.
(アイルランド人ジャーナリストデビット・マクニールは日本外国特派員協会のメンバー。14年間に渡って共産主義反西洋プロパガンダを書き続けている)
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/posts/10152478467910665:0
(この記事を読むと、マクニール氏は事実を追及していく気がないとわかる。左右以前の問題)
https://twitter.com/boyakuri/status/554662586457653248
Asia-Pacific Journalというのは
乗松聡子氏のサイトで、このサイトにはデビット・マクニール氏も寄稿してるわけで
→カナダの反日拠点 バンクーバー9条の会乗松聡子
海外発信の窓口の一つである「外国特派員協会」が
このような人物によって仕切られているのは問題ではないだろうか
以前大変問題ある人物が外国特派員協会会長に立候補したことがある
菅直人元首相元顧問にして赤い旅団関係者 ピオ・デミリア氏
→反原発と極左テロリスト2 映画『the Cove』の裏にいる人達
幸いにして落選したが、かと言って現在の会長も問題があるようだ
→世界に「反日の毒」をまき散らす 外国特派員協会
特定秘密保護法に大反対キャンペーンを張ったルーシー・バーミンガム会長

http://www.fccj.or.jp/about/presidents-message/667-from-the-president-s-desk-january-2015.html
(読むと彼女が嫌いになるかも・・w)
最近ピオ・デミリア氏が全国動物ネットワークという団体の顧問と教えてもらった

この中のイルカ追い込み漁に関する活動というページ
http://animalnetwork.jimdo.com/
エルザ自然保護の会
→敵は内部から渡される弾薬で攻撃している
内部から渡される弾薬で映画『the Cove』が出来たと
海外に向かって情報発信する元が腐ってると段々バレてきましたね
参考
拉致担当相として山谷大臣を招待しておきながら在特会、ヘイトスピーチのことしか聞かなかった記者たち
自民・公明与党が会見に応じなくなるのも致し方あるまいに
拉致問題よりヘイトスピーチって何なの? 反日外国特派員協会

あら、右端に・・・

デビット・マクニール記者
dailymail "Japan's ruling party accused of shying from election questions"2014.11.28

David McNeill,chairman of the FCCJ's events committee
マクニール記者が外国特派員協会の会見を仕切ってるわけですね
(ちなみにこれは外国特派員協会の会見に自民・公明与党幹部が出てこないという記事)
マイケル・ヨン氏FB
Irishman and journalist David McNeill is a board member at the Foreign Correspondents' Club Japan. He has written pro-communist anti-west propaganda for at least 14 years.
(アイルランド人ジャーナリストデビット・マクニールは日本外国特派員協会のメンバー。14年間に渡って共産主義反西洋プロパガンダを書き続けている)
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/posts/10152478467910665:0
(この記事を読むと、マクニール氏は事実を追及していく気がないとわかる。左右以前の問題)
https://twitter.com/boyakuri/status/554662586457653248
Asia-Pacific Journalというのは
乗松聡子氏のサイトで、このサイトにはデビット・マクニール氏も寄稿してるわけで
→カナダの反日拠点 バンクーバー9条の会乗松聡子
海外発信の窓口の一つである「外国特派員協会」が
このような人物によって仕切られているのは問題ではないだろうか
以前大変問題ある人物が外国特派員協会会長に立候補したことがある
菅直人元首相元顧問にして赤い旅団関係者 ピオ・デミリア氏
→反原発と極左テロリスト2 映画『the Cove』の裏にいる人達
幸いにして落選したが、かと言って現在の会長も問題があるようだ
→世界に「反日の毒」をまき散らす 外国特派員協会
特定秘密保護法に大反対キャンペーンを張ったルーシー・バーミンガム会長

http://www.fccj.or.jp/about/presidents-message/667-from-the-president-s-desk-january-2015.html
(読むと彼女が嫌いになるかも・・w)
最近ピオ・デミリア氏が全国動物ネットワークという団体の顧問と教えてもらった

この中のイルカ追い込み漁に関する活動というページ
http://animalnetwork.jimdo.com/

→敵は内部から渡される弾薬で攻撃している
内部から渡される弾薬で映画『the Cove』が出来たと
海外に向かって情報発信する元が腐ってると段々バレてきましたね
参考
拉致担当相として山谷大臣を招待しておきながら在特会、ヘイトスピーチのことしか聞かなかった記者たち
自民・公明与党が会見に応じなくなるのも致し方あるまいに
拉致問題よりヘイトスピーチって何なの? 反日外国特派員協会
コメント
その出自からして、反日的であることを運命付けられているのです。
日教組も同じくGHQが生みの親。当然反日ですね。
http://lucybirmingham.com/?page_id=19
http://www.rosetta.jp/fccj/130705.html
アウトですねこいつら
あとはどれだけ汚いかという話でしかない
>その出自からして、反日的であることを運命付けられている
そうなんですよね。今まではそのカラクリすら分からなかった。
日本から発信される情報がここでフィルタにかけられている。
あるいは、すくい上げられる情報が特定思想によって選ばれている。
だからいつまでもおかしな叩かれ方をするわけですね。。。
>“Strong in the Rain”(雨にも負けず)を最初の著書として英国インデペンデント紙の記者デイヴィッド・マクニ―ルさんと共著
( ゚Д゚)
なぜなんでしょうね?
理屈じゃなくて感情に訴えやすいから?
私はあの会見の時のジェイク氏の態度が許せないです。